ワードプレスでの記事の入力方法

記事はビジュアルモードで入力して下さい。

htmlコードでの修正、入力する場合はテキストモードです。

場所は入力欄右上のタブボタンです。

記事の入力について

記事には、「段落」「改行」が存在します。

エンターを押すことで、1行間が開くのが「段落」です。ブロックで分けたい場合に使用して下さい。

シフトを押しながらエンターを押すことで「改行」になります。
ブロック内で改行したい場合に使用して下さい。

段落例

テキストテキストテキスト

テキストテキストテキスト

改行例

テキストテキストテキスト
テキストテキストテキスト

記事の流れについて

記事の流れとしまして、検索上位にあげるためには、以下のような書き方をおすすめします。

見出し2

本文

見出し3

本文

見出しの選択方法は、見出しにしたいテキストをなぞり、「メディアの追加」の下にあります「段落」という部分を「見出し2~見出し6」に変更するだけです。尚、見出しにする部分は必ず段落でブロック分けした部分をなぞってください。

又、見出しを普通のテキストに戻したい場合は、同じくそのテキストをなぞり、「段落」に戻すだけです。

例をあげますと、「〇〇について」が見出し2、「〇〇の結果はこちら」を見出し3にしたい場合…。

〇〇について(見出し2)

本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文

〇〇の結果はこちら(見出し3)

本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文

〇〇の結果、その1(見出し4)

本文本文本文本文本文本文本文本文

〇〇の結果、その2(見出し4)

本文本文本文本文本文本文本文本文

その2の注意点(見出し5)

本文本文本文本文本文本文本文本文

その2の詳細(見出し6)

となるわけです。

見出しには重要なテキストを見出しにすると、検索順位に影響します。
ですので、重要な見出しの順番に、見出し2~見出し6まで使い分けて下さい。

ですが、基本的には、見出し2、見出し3で回す方が、検索順位に影響します。

尚、見出し1は、記事のタイトル部分になります。

画像の挿入について

画像の挿入は「メディアの追加」で行います。

メディアを追加にて、新しく画像を入れる場合は「ファイルをアップロード」にて画面上にドロップする、もしくはすでにあるライブラリに入れてある画像を再利用するには、「メディアライブラリ」にて選択して下さい。

又、画像を挿入するに際、画像だけを表示する場合と、テキストに回り込みし表示したい場合とあると思います。その場合は以下を参考下さい。

  • 画像だけの場合は、まず段落を作ってから、その段落に「メディアを追加」で挿入して下さい。
  • テキスト内に表示する場合は、挿入したい文頭の場所で「メディアを追加」で挿入して下さい。

注意点

アップロードする画像のファイル名は極力「半角英数字」でお願いします。

画像容量は軽い方がいいですが、規制はありません。ただ閲覧側のネット環境により重い画像ですとスピーディーに開けない場合があります。
又、アップロードする分さくらのサーバー容量を使っていくことになります。ですのでそのことも考慮しつつアップしてください。

アップした画像を削除する場合、多数の記事で使われてる場合、その記事の画像が全て消えることとなりますので、十分気を付けて削除して下さい。

 

次に新規で画像を追加する場合に以下のような設定が可能になります。

画像のレイアウトについて

代替テキスト

画像に入れることで検索順位が有利になります。例えば空の画像でしたら「澄み切った青空」などです。

タイトル

管理者側で検索する際に入力することで探しやすくなる項目です。

キャプション

画像下にテキストを入れたい場合に、入力します。

説明

管理者側で検索する際に入力することで探しやすくなる項目です。

ファイルのURL

画像までのパス(URL)のことです。画像をアップすることで画像までのURLを生成することができます。

メディアの置き換え

現状の画像を元から差し替えたい場合に利用します。これを差し替えた場合、他の記事に入れている物も差し変わります。

添付ファイルの表示設定

配置は、左に揃える、中央に揃える、右に揃える、なし(これは無視でいいです)があります。記事に合わせて好きなように置いて下さい。

ですが最近では、スマホでの閲覧の可能性が高く、右寄せ、左寄せなど使うこをあまり好ましくなりました。

基本的に画像は中央ぞろえ一択でされたほうがよいかと思います。

もし、右寄せ、左寄せ等を使用する場合は以下が配置イメージとなります。

尚、画像がうまく挿入できない場合、先に画像を配置する位置を決めて段落を入れておきます。
そしてその段落で、画像を挿入すればスムーズに入れることができると思います。

例:画像だけの配置の場合(キャプションなし)




例:画像だけの配置の場合(キャプションあり)

澄み切った空

左揃え サイズ中 リンク先なし


澄み切った空

中央揃え サイズ中 リンク先なし


澄み切った空

右揃え サイズ中 リンク先なし


例:テキスト内の画像配置の場合

澄み切った空

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

澄み切った空

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

※画像の回り込み解除について

画像を左、右に寄せた場合、それ以降のレイアウトが崩れる場合があります。

その場合、画像挿入時、ブロック終了時に「クリアーフロート」を入れて下さい。

ツールメニュー内のこのアイコンです

そうしますと、上のような、点線が表示され、回り込みがいったん解除されます。
※点線は投稿編集画面にのみ表示されます。

リンク先

例えば画像をクリックできるようにし、どこかに飛ばしたい場合に利用します。

以下の空の画像に、yahooトップにリンクしたい場合は…「カスタムURL」を選択し、指定のURLを入力して下さい。以下、https://www.yahoo.co.jp/にリンクした場合になります。

澄み切った空

サイズ

配置する画像のサイズです。以下参考下さい。

サムネイル(アイコン的に表示したい場合)

澄み切った空

中(回り込みなどで、ほどよいサイズで置きたい場合)

澄み切った空

大(大きく見せたい場合)

フルサイズ(メディアに入れた最大サイズまで)

澄み切った空

※基本フルサイズは、かなり大きい容量になる場合があるので、あまり使う必要はないかと思います。

アイキャッチ画像を設定する。

アイキャッチ画像とは、記事一覧にてアイコン的にイメージを見せる画像部分のことです。

又、記事冒頭にもイメージとして表示されます。

極力設定することをおすすめします。

設定方法は、画面右に存在するアイキャッチ画像にて表示したい画像を設定することで表示させることができます。

記事の入力後「公開」をしましょう。

記事を入力し、画面右にあります「公開」の中の「公開ボタン」をクリックしましょう。

すると記事がネット上に公開されます。

尚、記事公開後は、再編集、非公開、削除を行うことも可能です。

以上簡単ですが記事の投稿方法でした。