怪我・外傷

けが・がいしょう


日常生活で経験する怪我にはさまざまなものがあります。

転ぶなどして皮膚をすりむいてできる皮膚のごく浅い傷が擦り傷です。擦り傷の深さは比較的浅いことが多いですが、神経が皮膚の表面に多いためにヒリヒリと痛みます。

包丁やカッターなど鋭利なもので皮膚が切れることでできますのが切り傷です。深い傷では出血が多くなります。

咬み傷は、犬や猫など、動物に噛まれてできるキズです。

見た目は小さなキズでも意外と深く、動物の口の中にはたくさんの細菌が常在しているので、キズが深くまで汚染されている可能性があります。

できるだけ早めに医療機関を受診する必要があります。

針や釘などで刺してしまったときにできる刺し傷

  • 先の尖った包丁
  • ナイフ
  • アイスピック
  • 鉛筆
  • 木の枝

などの鋭いものが刺さったことが原因です。

傷口は小さいですが、傷が深いことが特徴です。打撲創は、強い力で皮膚が圧迫されることで起こります。腫れやあおあざを伴います。

切り傷とは違って強い力が加わるため、傷の縁は不規則で皮膚の欠損を伴うこともあります。

また、怪我をする部位により骨折や神経の損傷などを伴うこともあるので注意が必要です。

治療法

傷ができたときに一番大切なことは、傷口を清潔にすることです

慌てずに応急手当を行いましょう。流水(水道水)で、キズや周りの汚れをよく洗い流し、清潔なガーゼなどで水気を拭き取ります。

出血している場合は、傷口を真上からしばらく圧迫して止血します。血が止まったら、ガーゼなどで傷口を保護します。

傷ができたとき、水にぬらさないようにする方もおられますが、傷を早く治すためには、むしろ流水でよく洗って傷やその周囲を清潔に保つことが大切です。

洗っても傷口に砂や木片、ガラスの破片などの異物が残っている場合、ガラスなどの異物が深く刺さった場合(その場合は無理に抜かずにそのまま受診)、出血が多く、止血できない場合、咬み傷の場合、腫れや患部の痛みが強い場合、傷口より先の部位にしびれや動かしにくさを感じるような場合、傷が深く大きい場合などには、迷わず医療機関を受診してください、